衝動買いした商品があります。
こちら。

なんだか分かります?
「バッグインバッグ」です。
と、言っても僕も昨日店頭で見て始めて知りました。
<店頭ディスプレイ>が衝動買いの要因でした。
普通に商品として積み上げられていたとしたら、
使い方に気づかずに通り過ぎていたと思います。
でも、簡単な話ですが、商品にペンがささっていたり、
電卓が入っていたり、メモ帳が入っていたりと
実使用状態で展示してあり、あっという間に欲しくなってしまいました。
実際、僕が使っているバッグは、外見は個性的で気に入っているのですが
中身の機能性が全くなく、整理に困っていたのです。
デジカメも持ち歩きたいなと思いつつも、
バッグの中で暴れてしまうのを想像して、躊躇していました。
その矢先の遭遇。
なかなかアイデア商品ですね。
調べてみると、
実は結構存在しているんですね。
無印のオリジナルなわけではないんですね。
WEBで見つけた個性的なバッグインバッグをご紹介。
「ビダム・アゴー」

「フェイバー・ポコ」


かなりカワイイ。
「インプライベート」

うわっ。派手。。。
「花楽堂」

和ですねぇ。
「VIP」

12個のポケットがあるとのこと。
こりゃいい。
でも、そもそも、バッグの中身がもっと考えられていたら
このようなものは要らないと思うんですけどね・・・。
|