ここのところ検索キーワードでも急上昇中のサービスが
「ヒトメボβ版」。
http://www.tokiomonsta.tv/hitomebo/
単純ですが、なかなか面白いサービスです。
街を歩いているときに
一目惚れしたら、ケータイサイト「ヒトメボβ版」に
アクセスしてヒトメボスイッチを押すというもの。
押すとGPSで場所が検知され、
同時刻に同じ場所で異性がスイッチを押していたら
両想い!ということになります。
こういうサービスを見て思うのは、
もっと、日常生活をエンターテイメントする余地が沢山あって、
特に、移動をエンターテイメントする方法って一杯あるんだろうなということ。
地図をエンターテイメント
散歩をエンターテイメント
電車をエンターテイメント
などなど。
それらを生み出すことが、
広告会社の新しいミッションの一つなのかもしれませんね。
Promotion as a Entertainmentの時代?
|