skip to main
|
skip to sidebar
駆け出しのトリックスター日記
広告会社に勤める凡人プランナー。 もがけどもトリックスターへの道は遠い。
2009年2月2日月曜日
岡山の田舎に行ってきました。
今週の土日はとても強行スケジュールで、
岡山の西粟倉村というところに行ってきました。
http://ns.vill.nishiawakura.okayama.jp/
ある目的で行ったのですが、
その話はもう少しまとまってきたら。
しかし、やたらと猪肉ばかり食べました。
とても美味しかったです。
土曜の晩飯は猪肉鍋。
日曜の昼食は猪肉丼。
で、日曜の晩飯は、姫路駅名物たこ飯。
お腹いっぱいです。。
いやあ、しかし疲れた疲れた。。。
|
Comments
|
Trackback
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
Comment Feed (RSS)
インテル「アシタロボ」。
こどもラボ
デジタルハリウッド大学大学院の産学官連携センター内で活動するプロジェクト研究室です。
白黒つけないカフェオーレ
Twitter Update
follow younaka at http://twitter.com
interForest
このブログを検索
ヒラメキ定食ブログ
ヒラメキ定食のブログも絶好調!
富士山カメラ「絶景くん」
名言集.com
名言集.com
UNIQLO MARCH
ブログ アーカイブ
►
2010
(4)
►
1月
(4)
▼
2009
(406)
►
12月
(5)
►
11月
(18)
►
10月
(28)
►
9月
(33)
►
8月
(41)
►
7月
(44)
►
6月
(47)
►
5月
(61)
►
4月
(57)
►
3月
(34)
▼
2月
(21)
ストレス製造工場。
「非差異化」時代のマーケティング
お友達が会社を設立しました!
刺激的な人たち。
ジャズ。酒。刺身。酒。うなぎ。酒。寿司。
台湾の煙草の恐怖。
猪鍋。
飯島愛が死ぬまでにしたかった10のこと。
ひとつ経験。
義理チョコならぬ、…
おや?
凹んだときのサイト「リグレト」で・・・。
ゲーセン革命。
小山薫堂さんの本をちろっと読んでみた。
とりの。
ジャズを聴いてみませんか?
驚異のお婆さん。
イーアクセス絶好調。
キムタク祭り。
新・液晶サイズの選択基準。
岡山の田舎に行ってきました。
►
1月
(17)
►
2008
(83)
►
12月
(29)
►
11月
(19)
►
10月
(35)
自己紹介
二代目徳川家康
詳細プロフィールを表示
【中高梅】
素人3人のフォトブログ
ヒラメキ定食
前人未到のクリエイティブ集団です。
OT'S 〜おっさんとその他〜
史上最強にユルいアニメーション。吉祥寺アニメーション映画祭ギャグアニメ部門グランプリ受賞!
|